電子工作工房(E-MakingStudio)は日本大学理工学部(cst)電子工学科の電子工作を目的としたプロジェクトチームです。 身の回りにある様々な技術を実際に電子工作を用いて作り上げています。
ジャンルを問わない様々な電子工作や、 時には、木材・金属加工、ソフトウェア開発を 毎週金曜日に未来博士工房で行っています。
得意分野をもつ学生が教鞭をとり、 電子工作や回路CADの使い方など、 各々の知識や技術を教え合っています。
学内のオープンキャンパスや校友会などで、 私たちが作成した作品を展示・公開しています。 また、電子工作コンテストにも出展予定です。
TL;DR ライブラリマネージャーから”CliT …
こんばんは。玉瀬です。まあタイトルの通りです。RN52と違っ …
こんばんは。相田です。BM62/BM64のファームウェアをア …
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
題名
メッセージ本文
Δ
電子工作工房をもっと知りたい、見学したいなど、 興味がわきましたら、どうぞ気軽にご連絡ください。
また、ご意見・ご相談も承っております。